LIFE

働きたくないと就活・転職で消耗する人へ【仕事も何もしたくない】

投稿日:2020年2月11日 更新日:

働きたくないと就活・転職で消耗する人へ【仕事も何もしたくない】

本記事の目次です。

スポンサードサーチ

働きたくないし就活も仕事も何もしたくないと思ってました

じゃてぃらん
こんにちは。じゃてぃらん(@jathilan666)です。36歳でサラリーマンをしています。カレンダー通り、週5日働いています。

定時は9時~18時でして、基本的に残業はしたくないですが、やむなくせざるを得ないときもあります。わりと平均的な日本のサラリーマンといった感じかもです。

しかし、振り返ること10年くらい前の24~25歳とかまで、やりたいことが何にもなかったので、働きたくないし何もしたくないと思っていました。

そこで今回は、

仕事も何もしたくないし、働きたくないです、、、(´;ω;`)

と思っている20代の方に向けて全力で記事を書こうと思います。

なお、結論を先にネタバレすると「仕事も何もしたくなくて働きたくないなら、それで別に人生問題ないのできっと大丈夫ですよ」といった内容です。

オレの実体験をソースにお話しできればと思います。

就活したくない・働きたくない・何もしたくないでも別に人生問題ない

繰り返し主張で恐縮ですが、働きたくないし仕事も何もしたくないのであれば、それで全然問題ないと思います。

なぜなら、そのままいくと多分どこかでスイッチが切り替わる瞬間がくると思うからです。ここでいうスイッチが切り替わるとは、働かざるを得ない状況になって腹が括れるということ。

自分の中で「仕事でもするかな、、、働こう、、、(´・ω・`)」と気持ちが変わるまでは、無理して就活などをしても身が入らないと思います。

それであれば、長い人生で自分を見つめる時間と割り切り、日々何もしないで好きなことだけする期間が年単位であってもいいんじゃないでしょうか。

ただ、何もしないでいることにうしろめたさや罪悪感、焦りなどを感じて病むこともあると思います。また、物理的に毎日の生活資金がなくなるといった場合もあったりしますね。

じゃてぃらん
そういうときは、気分転換でアルバイトとか日雇いとかをすれば大丈夫です。

難しいことは将来の自分がやってくれるので、今の自分はゆるふわで毎日楽しく過ごすといいと思います。

スポンサードサーチ

働きたくないから就活しなくても後で何とかなる【何もしたくない時期】

何もしたくない時期って必ず誰しもあると思います。

そもそも、高校出たら大学入って大学出たら就職して、みたいなレールに沿ったライフプランは、一部のエリートの方以外では別に勝ちパターンではないように思います。

じゃてぃらん
中でも、「学生」→「社会人」への肩書チェンジの際は生活がまるっと変わる時期なので、負荷がすごい。。。

準備運動期間として、数ヵ月から数年くらいは「働きたくないし仕事も何もしたくないです」でいいのではないでしょうか。

そしてこの期間分の帳尻合わせは必ず未来の自分がやってくれます。例え話をすると、下記の通り。

Aという地点からBという地点に行くには、Cという液体を1ボトル飲み干さないといけません。どういう飲み方をするかは自由ですが、Cを飲み干す前にAからBへは行けません

こんな感じ。

ここでいうAとは「社会経験ゼロ」を指し、Bとは「年齢に見合った平均年収を稼げる市場価値を持った人間」を指します。そしてCとは「経験値とスキル」を指します。

こうすると、目指すべき場所に行く方法は下記の通り。

・新卒入社でゆっくり薄めつつCを飲んでいく
・数年遅くスタートして原液のままCを飲んでいく

この2パターンがあると思っています。

したがって、今現在仕事も何もしたくない場合、未来の自分がCを原液で飲み干してくれるので、問題ないですよということになりますね。

ただここで注意なのは、Cをカルピスとかウイスキーとかに例えると分かりやすくて、あまりに原液ママだと若干きつい場合もあります。

じゃてぃらん
当たり前の話かもですが、「仕事も何もしたくない期間」は長ければ長いほど未来の自分がきつくなるので、あまりにも長すぎるのは良くない。

具体的に言うと、27~28歳くらいまではなんとかなると思っていて、30歳を超えるとかなりきついと思います。

ソースは自分の体験からで、オレは27~28歳くらいからちゃんとした社会人のレールに参加しましたが、これが30歳過ぎてからだったらかなりやばかったなと実感したからです。

この辺は後述します。

就活も仕事も何もしたくないし働きたくないと思ってた理由【体験談】

じゃてぃらん
繰り返しですが、オレは27~28歳くらいまで就活も仕事も何もしたくないし働きたくないと思っていました。

しかし、そういった状態から35歳の今は普通のサラリーマンになることができました。

今現在「就活も仕事も何もしたくないな、、、(;´・ω・)」と思う方に少しでも参考にしていただけると嬉しいので、個人的なケースで恐縮ですが理由と解決策を説明します。

オレが27~28歳くらいまで就活も仕事も何もしたくないし働きたくないと思っていた主な理由は下記の通りです。

・そもそもなぜ働くのか分からない
・スーツにネクタイが嫌だ
・髪の毛を切るのが嫌だ
・自由がなくなるのが嫌だ
・仕事でやりたいことがない

順番に説明します。

そもそもなぜ働くのか分からない

オレは、働く理由が分かりませんでした。

そして当時は、明確な理由付けもないまま、学生のときは学生気分、社会人になれば社会人気分、そんな感じで付和雷同的に何となく就職していく周りの友人知人たちを心底軽蔑していました。

しかし、実際にサラリーマンになっても働く理由は分からないままです。強いていうなれば「社会性を身に付けないとやばそうだから」でしょうか。

働いて他者と関わり公共性の感覚をつかむことで「私」と「公」がより明確に認識できるようになりました。

話がずれましたが、要約すると

あとからいくらでも腑に落ちる理由付けはできるので、とりあえず理由は分からなくても大丈夫ですよ(^-^)

ということですね。

スーツにネクタイが嫌だ

とにかくスーツとネクタイが嫌で嫌で仕方ありませんでした。あんな恰好で毎日過ごすくらいなら死んだほうがましだ、くらいに思っていました。理由は、16歳のときの出来事が原体験です。

高校生だったある朝、会社に出勤する父親がスーツを着て出社準備をしており、何かの話の流れで

16歳のじゃてぃらん″>
 <figcaption class=高校生

すごいな、毎日朝9時から17時まで働くなんてオレには信じられないな

と言ったところ父親が

no-img2″>
 <figcaption class=父親

9時17時なんて世の中にそんなラクな仕事なんてないわww社会なめるのもいい加減にしなww

と馬鹿にしたように言いました。

今思えば、高校生の息子にこんなこと言うなんて普通に親としてありえないと思いますが、、、

とにかく、その瞬間に父親もスーツも心の底から大嫌いになったことを強烈に覚えています。

それでスーツにネクタイが大嫌いになったのですが、結論スーツにネクタイはラクなので気にしなくていいです。スーツにネクタイと仕事の考え方については

オフィスカジュアルで服装自由な職場でもスーツが最適解と思う理由

オフィスカジュアルで服装自由な職場でもスーツが最適解と思う理由

こちらの記事で詳細を書きましたので、よろしければこちらも一緒にお読みいただけるとありがたいですm(_ _)m

髪の毛を切るのが嫌だ

髪の毛をリクルートヘアにするのが本当に嫌でした。

当時の自分は、中島らもを読み、村八分を聴いて、ロックバンドをしていて、長髪が正義でした。就活を始めて髪の毛を切る友人・知人の行動が全く理解できませんでした。

しかし、結論髪型も何とかなります。

一時的に短くしなければいけない瞬間はあるかもですが、一度短くしたらサラリーマンやってる限り短髪しかできないとかはありませんよね。

なお、髪型と仕事の考え方については

就活・転職の成功に髪型はあまり関係ないと思う件【体験談】

就活・転職の成功に髪型はあまり関係ないと思う件【体験談】

こちらの記事で詳細を書きましたので、よろしければこちらも一緒にお読みいただけるとありがたいですm(_ _)m

自由がなくなるのが嫌だ

じゃてぃらん
「自由ってなんだ?」って話ですが、、、漠然としたイメージで「社会人になったら自由がなくなる」と思い込んでいました。

これに至っては大きな認識違いです。学生時代よりも働くようになってからの方が自由です。

様々な経験を積んで、やれることがどんどん増えていく社会人の方が絶対人生は自由で楽しいと、今なら思います。

なので、「学生のうちしか遊べないから遊んでおけ」「社会人になると自由がなくなる」みたいなことを言ってくる大人は多いですが、そういった方達の言うことは信じなくてOKです。

仕事でやりたいことがない

オレはやりたい仕事が何もありませんでした。

なぜかというと、「働く」経験がバイトしかなかったので、苦痛を耐えた時間だけお金がもらえるものが仕事という認識だったからです。

そしてオレが学生のころは時給800円とかでした。高校生で初めてやったマクドナルドのバイトは時給640円です。

「仕事」の経験がバイトしかなかったので、「仕事」をするということは、平日は苦痛に耐えて終わるだけの毎日がくること、という感覚になっていました。そんな感覚で仕事にやりたいことなんかあるわけないですね。

しかし、やりたいことがなくても「やれること」は経験値を積めば増えていきます。そして「やれること」をいくつか掛け合わせると「やりたいこと」が生まれる瞬間があります。

だから仕事でやりたいことがなくっても、普通のことなので大丈夫です。仕事でやれることを増やしているうちに、気が付いたら仕事でやりたいことをやっています。

スポンサードサーチ

何もしたくないし働きたくないから就活しないじゃ人生詰むという意見

じゃてぃらん
上記の感じで、仕事も何もしたくないし働きたくないと感じる理由は大抵のものが解決可能な事だったりします。

そして、未来の自分がきっと頑張ってくれるので、現状が20代前半~半ばとかで仕事も何もしたくないし働きたくなければ、それで全然問題ないと思います。

ですが、先ほど少しお話したように、自分の経験から27~28歳くらいがゼロベースでリスタートするギリギリのラインかと思っていて、30歳とかだと巻き返しがきついなという体感です。

というのも、自分の例で恐縮ですが、オレは27~28歳からまともなサラリーマンの道に入りましたが、今まで人生をさぼっていた分の巻き返しでそこから約3年ほど超絶ブラック企業勤務をしました。

結果、ここでの真っ黒な労働をこなす中で通常の何倍もの速さで経験を詰め込めましたが、フィジカル的にもメンタル的にも30歳を過ぎていたら同じことができたかどうか分かりません。

ギリギリ20代だったから踏ん張れたのかなと思っており、そういう理由で巻き返し期間2~3年を計算に入れると、ゼロベースでリスタートするリミットは30歳とかなのかなという印象です。

そのため、仕事も何もしたくないし働きたくないとはいえ、いつまでも何もしないでいると最悪人生を詰むかもしれないので、重たい腰を上げるタイミングを見図ることが大切だと思います。

働きたくないし就活が鬱…なら「何もしたくない」でOK【何とかなる】

「仕事も何もしたくないし働きたくない、就活や転職が鬱だ、、、(´;ω;`)」という場合は何もしないで問題ないですよ、ということについてでした。

理由は「何とかなるから」ですね。

・働きたくなければ働かなくてOK
・何もしたくなければ年単位で何もしなくてOK
・生活費とかはアルバイトでOK
・未来の自分がきっと巻き返してくれるからOK
・考えていれば、そのうち何とかなるからOK
・おおよそのリミットは27~28歳(ソース:じゃてぃらんの人生)
・人生の巻き返しが始まったら全力でコミットしましょう

まとめると上記の通り。

偉そうなことを言っていますが、オレは今でも「一か月か二か月くらい何もしないで自宅に引きこもっていたい、、、」と思っています。

しかし、「仕事でやれること」を増やし続ければ「仕事でやりたいこと」にも出会えるかもしれないので、人生を豊かにするため「やれること」を増やしつつ頑張っていこうと思います。

じゃてぃらん
仕事で「ワードプレスの使い方」を覚えたからこのブログがあるわけですからね。

今回は、働きたくなくて就職したり仕事したりするのが嫌で嫌で仕方なかった学生時代の自分を救うつもりで記事を書きました。同じように、漠然と働きたくなかったりで、社会に出たくなくて悩んでいる方が少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。

終わりますね。最後までお読みいただきありがとうございました(^o^)

-LIFE
-, ,

Copyright © あまいぱんブログ, 2018~2024 All Rights Reserved